【暮らしは身の丈にあったものをやりたいことへの望みは背伸びを】
【暮らしは身の丈にあったものをやりたいことへの望みは背伸びを】
気をつけないと、この逆のことをしてしまいがちですね。
暮らしは見栄をはって少し無理をしたくなります。
やりたいと思っていることは怖じ気づいたり、自分を過小評価して無理だと決めつけて無難なレベルで我慢してしまいますよね。
どちらも努力は必要になります。
暮らしのレベルを無理に上げるとどこかにしわ寄せがくるし、生活費を稼ぐためにやりたくないことを我慢しなくてはいけません。
やりたいことのレベルを上げると実力を磨く必要があるので、少し苦しい思いをしなくてはいけないです。
しかし、毎日元気ハツラツとして楽しく生きていくためには、やりたいことを優先させるのがいいですよね。
少し背伸びするぐらいの目標を持っているほうが成長スピードが上がります。
自分には無理かもしれないというぐらい高い目標をもったから、真剣に努力するようになります。
やりたいことがあると、その時間を捻出するためにムダな時間を削ろうと努力します。
その結果、生活にメリハリがでてきます。
夢を実現できるかどうか、今の時点ではわかりませんけど、夢が叶ったときのことを想像するだけでワクワクしてきます。
やりたいことへの望みを高くすると、こんないいことがありますよ。
*****************
2016年もスマホアフィリで飛翔します!
1日5分で月30000円稼がれてる方は多いですし、
僕のチームには、月収15万〜 50万〜 7桁〜の方もいます(^^)
お問い合わせいただいた方に合わせた提案ができると思います。
質問、その他もLINEからメッセージください。
PCやスマホでご覧の方はLINEを開いて
「 @ict4896f」を検索してください(^^)
0コメント