【余分な枝葉を落とす】
私は毎朝その日の【ToDoリスト】を作っていますが、時間が足りなくなったり、興味が薄れたりして全ての項目を消化できないことも度々です。
その消化できなかった項目を先送りすると、未消化のものがどんどん溜まってしまい、気分が滅入ってくるんですよね。
だから、どうしてもやりたいこと&やるべきこと以外は【やらないことにしたリスト】の中に入れて余分な枝葉を落とし、【ToDoリスト】をリフレッシュします。
似たようなリストに【Do-Not-Do(やらないこと)リスト】というのがありますね。
・テレビを見ない
・夜8時以降は食べない
・二次会には参加しない
といった「こういうことはやらないでおこう」と自分で決めたことのリストです。
【やらないことにしたリスト】はこれとは違って、「やろうと思っていたけど、やっぱりやるのやーめた!」ということのリストです。
やろうかどうしようかとぐずぐず考え続けるのはストレスなので、「やっぱりやめた!」と決断するとスッキリします。
植物は枝葉と根のバランスをとることで、樹齢に関係なく若返らせることができるそうですよ。
【ToDoリスト】も同じですね。放置していると余計な枝葉が増えて「枝葉の量>根の量 老年期」になってしまいます。
皆さんの【ToDoリスト】は若さを保っていますか?
「時間ができたらそのうちやろう」と思って放置している枝葉はありませんか?
根を元気にするために、サクッと落としてしまったほうがいいかもしれませんよ。
*****************
2016年もスマホアフィリで飛翔します!
1日5分で月30000円稼がれてる方は多いですし、
僕のチームには、月収15万〜 50万〜 7桁〜の方もいます(^^)
お問い合わせいただいた方に合わせた提案ができると思います。
質問、その他もLINEからメッセージください。
PCやスマホでご覧の方はLINEを開いて
「 @ict4896f」を検索してください(^^)
0コメント