【時間=命】
時間を使うとは命を削ることです
命には限りがある。
命の有限性を意識したとき、自分が幸福に向けてできる最大のことは、自分に残されている命=時間を、どんな活動にどう配分するかを考えることにある。
時間は命の欠片(かけら)なのだ。
残念なことに、時間は使わなくても(何もしなくても)どんどん流れて減っていきます。
お金は使わなければ減っていかないのに。
お金は残高確認ができますが、時間はあとどのくらい残っているかを確認することができません。
とにかく、時間(=命)が有限だということはハッキリしています。
五年前、時間に追われまくっている毎日にほとほと嫌気がさしました。
「なんとかして、時間から自由になりたい!」と切望しました。
そこから時間管理術の探求をしてきた結果、気がつけば、ほぼ全ての時間を自分の思い通りに使える生き方に変わりました。
五年前には夢に思えたことが実現しています。
でも、時間を自由に使えるというだけでは不十分です。
「どんな活動にどう配分するか」がとっても大切ですね。
自分にとって価値が低いと思われる活動時間を減らし、優先させたい活動の時間を増やすように工夫を重ねています。
うまく時間を使いたいと思ったら、まずは現状を把握することが先決。
あなたはどんな活動にどのくらいの時間を使っているか、把握できているでしょうか?
*****************
2016年もスマホアフィリで飛翔します!
1日5分で月30000円稼がれてる方は多いですし、
僕のチームには、月収15万〜 50万〜 7桁〜の方もいます(^^)
お問い合わせいただいた方に合わせた提案ができると思います。
質問、その他もLINEからメッセージください。
PCやスマホでご覧の方はLINEを開いて
「 @ict4896f」を検索してください(^^)
0コメント