【行動を起こす3つの動機】

・Have(手に入れたい、持ちたい)
・Do(したい)
・Be(ありたい状態)

なにか欲しい物があるとき、本当にそのモノ自体が欲しい(あるいは必要)ということもありますが、実はその裏に、本当の望みが隠れていることがあります。

例えば洋服が欲しいというとき、「この洋服を着ると、きっと痩せて見えるはず」とか「若く見えそう」、そしてお友だちから「似合ってるね」とか「センスがいいね」と言ってもらえるんじゃないか、という気持ちが隠れていることがあります。

この例の場合は、洋服そのものが欲しいとか必要というよりも、「痩せて素敵に見られたい」「若く見られたい」「センスがいい人だと思われたい」という本当の望みが隠れているんですよね。

つまり本当の望みはHave(手に入れたい、持ちたい)ではなくBe(こうありたい状態) だということ。
夢はなにですか? とたずねられると、最初のうちは欲しいモノ(Have)だったり、やりたいこと(Do)が思い浮かぶかもしれません。(実際に紙に書き出してみると、たぶんそうなると思います)

でも、ひとつひとつをよく見直してみると、「こうありたい(Be)」という本当の自分の望みが見えてくると思いますよ。

それこそが、あなたを行動にかりたてる動機なのでしょう。
***************** 
2016年もスマホアフィリで飛翔します! 
1日5分で月30000円稼がれてる方は多いですし、
僕のチームには、月収15万〜 50万〜 7桁〜の方もいます(^^)
お問い合わせいただいた方に合わせた提案ができると思います。
 
質問、その他もLINEからメッセージください。
PCやスマホでご覧の方はLINEを開いて
「 @ict4896f」を検索してください(^^)

masa07777

月収8万のWワーカーからスマホ1つで稼ぐ男に

0コメント

  • 1000 / 1000