【自分を知る】
誰の中にも、偉大な可能性が秘められています。
人は、それを外に探そうとしてしまいます。
自分の外に。自分のまわりの人の外に。
自分のチームの外に。自分の組織の外に。
自分の社会の外に。
でも、目の前にある宝に気づかない人が、どうして今ここにない宝に気づくことができるでしょうか?。
あなたの中の宝物を探しましょう。
誰の中にも、発掘され、
磨かれることを待っている可能性があります。
自分を知るための材料のひとつが、「My Charm List(自分の長所、人から誉められたことなど、自分の魅力)」。
他の人のいいところを見つけるのは簡単なのに、自分のいいところを見つけるのって難しいですよね。
自分で気づくよりも、他の人から誉められたり喜ばれたりすることで「自分のいいところ」を見つけることができると思います。
他の人から誉められたり喜ばれたことがあればこのリストに追加していくのです。
そして、自分を知るための材料として一年程前から書き溜めているのが、「時間を忘れてのめりこめることリスト」。
誰でも、つい時間を忘れてのめるこむことってあると思います。
そういうことがあったら、「自分磨きノート」に書き加えていきます。
具体的に何をやっていたときか、それを抽象化するとどういうことか。
このリストが充実してくると、自分が本当に好きなことが見えてきます。
自分の長所・強みがわかればそこに磨きをかけていくことができます。
自分の中の宝物を探すために、そのヒントとなる自分を知るための材料を集めてみましょう!
*****************
2016年もスマホアフィリで飛翔します!
1日5分で月30000円稼がれてる方は多いですし、
僕のチームには、月収15万〜 50万〜 7桁〜の方もいます(^^)
お問い合わせいただいた方に合わせた提案ができると思います。
質問、その他もLINEからメッセージください。
PCやスマホでご覧の方はLINEを開いて
「 @ict4896f」を検索してください(^^)
0コメント